さぁ始まりました、2018年。
本日より通常営業です。
年末と年明け。
浴びるようにお酒をいただきまして。
飲みに出たときにしか飲まないくせに、
飲みに出たらベロンベロンになるまで飲んでしまう悪いクセ。
いつになったら学習するのでしょうね〜私は。
美味しい日本酒とか、
かなり久しぶりに飲んで。
完全に調子に乗りまくりました〜〜ははは。
そして実家ではお節をたんまり食べ。
なんだかんだで、
しっかりお正月を楽しませていただきましたので、
ハセガワ絶好調。
で、本日のカルテット。
お正月明けで利用者さんも少なめです。
カルテットのすぐ近くにある天建神社へ初詣。
ちゃんと1列に並んで行くよー
の、お話中。
神様がビックリするくらい鈴を鳴らし。
私の背の低さにもビックリし。
無事、
新年のご挨拶を終えることができました。
チューリップです。
パソコンや縄跳びやシャボン玉。
からの、
やっぱり初詣。
同じ天建神社です。
猫背が治りますように
と、チューリップさゆり先生。
それは七夕の短冊を活用したほうがいい気がするけども。
そんな2018年の始まり。
私の今年の抱負は、
経営の安定。
これはきっと、
永遠のテーマですね。
楽しく。
健康に。
経営も安定。
がんばるぞーっ‼︎
そういえば。
2月24日土曜日。
カルテットとチューリップ合同の保護者会を開催いたします。
今年の2月24日といえばー?
せーのっ
『ASKAの60回目の誕生日ー!』
ひゅーひゅー
めでたーい❤︎
そんなおめでたい日に保護者会を行います。
多数のご参加をお待ちしております♪
誕生日といえば。
私は志村けんと一緒。
ゆーじ先生は和田勉と一緒。
ひとみ先生はオードリーヘップバーンと一緒。
さ、二度寝しまーす。